
石灰棚と緑の水。三つの滝を楽しもう。
サンクリストバル・デ・ラス・カサスに滞在中、日帰りで行って来た場所。グアテマラの国境に近く、グアテマラに行く時に経由する街、コミタンで乗合バンタクシーを乗り換え、ぐっと標高を下げてチフロンの滝に到着。

ちょっと整備されていて写真を展示した博物館やお土産やが並んでいる。

のんびりとと森林浴をしながら谷沿いを歩く。

石灰棚のプールで泳ぐことができる。水は冷たい。川底には粘土質のものが沈殿していた。以外と深いので注意!

水はとてつもなく綺麗な色をしている。

一つ目の滝

2つ目の滝”Ala de Angel”

最後の大きい滝、”Velo de Novia”

水しぶきがかかりまくる展望台が滝のすぐ近くにある。近すぎてカメラには収まりきらない。

滝の後ろの壁も石灰質でできており独特の景観を作り出している。

帰りに寄った経由地のコミタン。中心部はコロニアルになっており、ソカロ広場の木々のカットが面白かった。

ツーリストタウンじゃないだけ食事も安い。写真ので30ペソ

メキシコ音楽に良く使われているマリンバの演奏をやっていた。
——————–情報コーナー——————————-
バス:サンクリストバル→コミタン
相乗タクシー 1.5h程度 45/55ペソ(バンタイプ/乗用車タイプ)
コミタン→チフロンの滝(Txtlai行) 40分程度 30ペソ
チフロンの滝入場料 30ペソ
※1ペソ(メキシコ)=約7.2円
—————————————————————
