荒島岳 (2010/06/03)

20100603_122633.jpg久々の日帰り登山って事で、福井県の荒島岳にいってきました。
低い山を今のうちに[グッド(上向き矢印)]
荒島岳は日本100名山にして一等三角点が設置されているだけあって、展望の良い山でした。
勝原スキー場→荒島岳山頂→子荒島→勝原スキー場




朝7時半頃登山開始。勝原スキー場の駐車場に着くと平日にもかかわらずすでに5台ほどの車がありました。さすが100名山ですね。
20100603_073339.jpg
ルートを確認して出発。
今は下山(しもやま)コースは通行止めだそうです。ここで登山届けも出すことが出来ます。
20100603_073640.jpg
始めのうちはスキー場をがしがし登ります。
20100603_080950.jpg
スキー場を登りきると解体されたリフトがあり、そこは眺めがいいです。
日陰がなく暑いのでさっさと出発。
今までの石ゴロゴロの道がここから先は土と木の根の尾根道に変わっていきます。
20100603_082713.jpg
ブナの木々がとてもきれいな道を登ってゆきます。
左手には木々の間から白山が見えたりします。
尾根を登りきると休憩できそうなしゃくなげ平というところに出ます。特に眺めはよくありません。
荒島岳山頂方面に進みます。少し下った所に、分岐がありました。佐開コースという下山道です。
ここから山頂までは割と急登です。ただ、眺めが良い場所が多く、快適でした。
20100603_094443.jpg
振り返ってしゃくなげ平、小荒島方面を見る。
奥の大きなピークが小荒島です。
20100603_095816.jpg
白山も大きく見えます。今日はもう雲がかかり始めました。
20100603_100233.jpg
山頂付近にはまだ雪渓が多く見られました。
20100603_101705.jpg
山頂です。
以外に早く(休憩込み2時間40分くらい)到着しました。時間が有り余ります。[ふらふら]
20100603_113745.jpg
南側は山々しいです。
一番奥は伊吹山と言っていたおじさんがいたけど、後から調べるときっと能郷白山だろうと思う。
20100603_114353.jpg
山頂には黄色い花が沢山咲いていました。
下山を開始します。山頂で早めの昼食を取り、昼寝をしたのにまだまだ時間があるので、しゃくなげ平から20分くらいの小荒島に行ってみました。
20100603_122633.jpg
荒島岳がとても大きく立派に見えます。
20100603_122656.jpg
北側の視界もいい場所です。白山はすっかり雲の中。ゴロゴロ行っていたので嵐かも。
しゃくなげ平に戻るとなにやら大量の人がいると思ったら高校生の団体がタイム測定をしていました。15kgの荷物を持って大変そう。てか山岳部こんなにいるの!?
一気に下り勝原スキー場の下山口へ。少し足に疲れが来ました。
久々の眺めが良い山で良かったです。帰りは九頭竜のあたりを観光して帰りました。
20100603_153337.jpg
九頭竜ダム
20100603_154131.jpg
こんなコレクションもあるんだね。
20100603_163209.jpg
ダム湖にかかる箱ヶ瀬橋。車がすれ違えないほどの橋ですが、瀬戸大橋の力学的モデル試験の為に作ったそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です