今回は久々の南アルプスということで、白峰三山に挑戦しました。
日本第2位の北岳を含む、広河原から奈良田への旅です。
今回はもう寒いのでテントはあきらめ小屋泊装備で臨みました。
広河原→北岳山頂→北岳山荘→間ノ岳→能鳥岳→大門沢小屋→奈良田温泉
広河原に向かうバスが激込みで立ち乗りでゲロ吐きそうになりました
広河原で少し休み久々の軽装備なのでサクサクと上ることができました。
もうゴボウ抜き
この日は天気もよくサクサクと北岳肩の小屋まで到着。軽食を取っていたら雪?が振ってきました。もう冬かしら・・
直ぐに天気も回復し、甲斐駒、仙丈・鳳凰三山を見渡すことができました。
山頂でしばらくゆっくりした後、北岳山荘まで行きました。
燕山荘以来の小屋で、小屋では「今日バスの中で気分悪くなっちゃった人いたのよ。」と話をしてきた女の人がいました。・・・それってオレです。
ここでは布団が一人一枚与えられ、快適に寝ることができました。
2日目の朝は感動が待っていました。
(富士の朝焼け)思わずホロリですよ
この日は北岳山荘で隣で寝た人と仲良くなり、一緒に下山まで歩くことになりました。
間ノ岳・能鳥岳と共に3000mを越える高峰で、南アルプスはでけぇなと感じました。
絶景の富士を見ながら、快適な稜線歩きができました。
(手前が能鳥山頂)
2日目は大門沢小屋に宿泊する予定でした(一緒に歩いた人は能鳥小屋の予定)が、思ったより足が速く進み、奈良田まで下山することができました。
それが失敗で泊まるところがありませんでした。宿も断わられました。
山を降りると人が冷たい気がするのは僕だけかしら??
一緒に降りた人は日帰り温泉にて偶然同じ方向に行く人がつかまったで乗っけていってもらうことになりましたが、僕は広河原に戻らなくてはいけなかったので、バス停にビバーク?するハメになりました
寒いと思ったのですが、通りすがりのガードマンのオジサンがシュラフを貸してくれ、さらにバスの当直の兄さんがカップラーメンをくれました。
やっぱりあったかい人もいるんだ。とちょっと嬉しくなりました。
次の日は朝一のバスで広河原に戻り、無事にこの旅を終えることができました。